アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


オーナーへメッセージ

2009年04月19日

山中渓~紀伊駅の宝物いただく

昨日、紀伊駅近くに車を置き、8時21分・・・和歌山駅8時03分に乗った方と合流・・・・山中渓8時30分
    青年の森昼ご飯
    紀伊駅2時前下山。

5時間ほどで歩いてきました。
山ツツジの咲いた後で、新緑の山。

昼時には、青年の森のおべんとう組が30人程か・・。

高校山岳部の初歩きでしょうか・・・。
和歌山工業高校の登山部1年生の3人と、付き添いの2人の先生が、
本格的なカレーを作っていました。

2時前には、紀伊駅近くに置いていた車に乗り、ご一緒した方を
和歌山駅までとお城近くに送り届けました。

79歳のはし○さんという方は、週に一度この山を歩いているのだそうです。
その方に、山の地図をいただきました。
紀泉アルプスの各所への所要時間が書かれています。
のぼりと下りでの時間の違いも書かれています。
これは・・・・出版できる本当にくわしい・・・山歩き地図です。

山中渓・・・・紀伊・・・・六十谷の関係した
山歩きに、これがあれば、いろんな・・・
コース・時間・距離が一目で分かる・・・すぐれもの・・・
山歩きの宝物をいただきました。

私の知人をよく知っているとのこと。
世間は狭いです。
ありがとうございました。
Posted by プラス at 10:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。