アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


オーナーへメッセージ

2006年12月23日

家から最寄りの駅まで、・・・

実は、昨夜の飲み会に行くのに・・・自転車を駅においていたのです。
今、自転車を取りに行きました。どれだけ歩数が有るのだろうと、はかってみました。

以前、子ども達にも、自分の歩幅を何センチか平均して出し、自分の家までの歩数から、だいたいの距離を出させたことがあります。それを思い出し、自分でもやってみました。

家を左手に一本道を200歩行きました。すると、四車線の道に当たりました。
その道を左手に歩道を170歩、行くと横断歩道。
道を渡りまっすぐ入り、小さな道を左カーブしながら道なりに295歩行くと、また、道に当たります。
横断歩道がそこにあり、右に行きヤクルト工場の前を90歩右に行くと、左に入る小道。
そこから、道なりに200歩で左手に、以前は、病院のあった場所で、今は、少し広い公園になっている横を通過する。
さらに150歩で、電車の踏切。
踏切から、自転車置き場をまわりながら100歩行く。
すると、そこは、電車の改札口付近。

・・・1105歩で、家から駅に行けることになります。
1歩75センチとすると、828.75メートル。
一歩85センチとすると、939.25メートル。
 ということでしょうか。

蛇足ながら・・・いったん携帯に、歩数と文を保存。家のパソコンにメールを送っておいた。
         今、家でメールを開け、少し文を直しアップしたということです。  
Posted by プラス at 16:06Comments(0)